カジュアルなデザインで旅のお供にピッタリ! 新潟県上越地方を走るローカル鉄道「えちごトキめき鉄道」は、表紙にデニム生地を採用した特別仕様の「鉄印帳」を、11月2…
市民団体が連携!歴史文化の周遊コース策定へ 新潟県妙高市の市民団体が連携し「妙高歴史文化おもてなしたい」が16日に発足しました。今後は、歴史や文化的資産を結んだ…
昨晩からの冷え込みによって、今朝の新潟県上越地方は山沿いで雪が降りました。上越市の南葉山(標高949m)も今年初めて雪化粧となりました。 10日 午前9時過ぎ …
新潟県妙高市はそば処・信州に近いこともあり、そば文化が広く根付いる地域です。そんな妙高市で11月に4つの新そばイベントが開催されます。さらに、妙高市では6つの店…
雪国ジャーニーでは、上越妙高地域の最新の紅葉情報を動画や写真でお伝えしています。今回は10月29日(木)の午後に撮影した妙高市の苗名滝、いもり池、杉野沢、赤倉な…
雪国ジャーニーでは、上越妙高地域の最新の紅葉情報を動画や写真でお伝えしています。今回は10月27日(火)に撮影した妙高市「苗名滝」を紹介します。 27日の朝に撮…
雪国ジャーニーでは、上越妙高地域の最新の紅葉情報を動画や写真でお伝えしています。今回は10月25日(日)に撮影した妙高市の「笹ヶ峰高原」、「仙人池」、「いもり池…
お館さまの大盤振る舞いじゃ〜! 「越後・謙信SAKEまつり」のオンライン開催にあわせて、実際に地酒の飲み比べができるメニューが、まつり当日の10月24日(土)か…
あの車懸(くるまがかり)がお店で飲めるチャンス! 「越後・謙信SAKEまつり」のオンライン開催にあわせて、実際に地酒の飲み比べができるメニューが、まつり当日の1…
雪国ジャーニーでは、上越妙高地域の最新の紅葉情報を動画や写真でお伝えしています。今回は10月21日(水)に撮影した笹ヶ峰高原、苗名滝、いもり池などを紹介します。…
今年はオンラインで乾杯! 新潟県上越市高田本町商店街を会場に毎年開催されているイベント「越後・謙信SAKEまつり」が、今年は新型コロナウイルス感染予防のため、カ…
雪国ジャーニーでは、上越妙高地域の最新の紅葉情報を動画や写真でお伝えしています。今回は10月16日(金)に撮影した笹ヶ峰高原、苗名滝、いもり池などを紹介します。…