今年も紅葉の季節がやってきました。雪国ジャーニーでは、新潟県妙高市と上越市周辺の最新の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に…
大人の秋色、編みました! 妙高高原ならではの紅葉したアジサイを使ってリースを作る教室が、妙高市赤倉地区で始まりました。 アジサイのリース作り教室は、赤倉地区にあ…
新潟県妙高市赤倉で、紅葉したアジサイを使ったリースを作るワークショップが10月8日(金)~14日(木)に開催されます。現在、参加者を募集しています。 標高の高い…
天空遊覧で妙高の秋探し! 新潟県妙高市にある妙高 杉ノ原スキー場で秋のゴンドラ営業が、紅葉の時期にあわせて始まっています。 妙高杉ノ原スキー場のゴンドラは全長3…
10月に新潟県上越市で開催予定の「越後・謙信SAKEまつり」を前に、妙高市下町の君の井酒造が、独自のSAKEまつり限定酒を醸造し、21日(火)から販売が始まりま…
雪室仕込みの極上品! 新潟県上越市の秋の一大イベント「越後・謙信SAKEまつり」にあわせて造られる限定酒「車懸2021」が完成し、9日(木)にボトルのラベル張り…
雪国の風情を味わいませんか? えちごトキめき鉄道のリゾート列車「雪月花」の1月と2月の冬期特別運行の予約が、9月8日(水)から始まります。 運行時イメージ 雪月…
昭和の長距離急行列車の旅を味わいませんか? えちごトキめき鉄道は、観光急行「クハ455系」の先頭車両のボックス席を1日占有できる「朝から夕まで455」の運行を今…
ちょっぴり贅沢な旅をしてみませんか? 新潟県上越地方を走る、えちごトキめき鉄道 リゾート列車「雪月花」の冬期特別運行の予約が、9月1日(水)から始まります。 運…
実りの赤! 新潟県妙高市関山の大洞原地区で、高原トマトの収穫が最盛期を迎えています。 大洞原地区の高橋農園では、750㎡ほどの畑で桃太郎品種を栽培しています。収…
雪景色に映えます! かつて国鉄の信越線などでお馴染みだった赤と黄色の2色に塗られた電車が復活し、18日から新潟県上越地方を走る「えちごトキめき鉄道」の妙高はねう…
妙高山を眺めながら手ぶらでBBQ 新潟県妙高市、国道18号沿いにある「道の駅あらい」の芝生広場で、バーベキューが楽しめるようになりました。道具一式をレンタルでき…