新潟県の南西部に位置する上越市が誇る、高田城址公園のサクラを映像で紹介します。公園周辺にはおよそ4000本のサクラがあり、夜には高田城三重櫓やサクラ並木がライト…
甘党・辛党 丸田屋商店 新潟県上越市頸城区総合事務所から歩いて3分ほどの場所にある「丸田屋」。創業は明治元年で150年ほどの歴史があり、どことなく懐かしさを感…
新潟県上越市にある水族博物館うみがたりで飼育しているゴマフアザラシの「フタバ」が、3月11日に1歳の誕生日を迎え、好物の魚が乗った氷のケーキでお祝いしました。 …
新潟県上越市にある市立水族博物館うみがたりに国内での飼育展示が珍しいクロヘリメジロザメが仲間入りしました。 大水槽を活発に泳ぎまわるメジロザメの仲間、クロヘリメ…
新潟県上越市柿崎区にある宿泊施設「マリンホテルハマナス」が今年開業30周年を迎えるにあたり、これまでの感謝の気持ちを込めた、お得なプランを3月1日から提供してい…
日本三大夜桜の絶景がここに! 雪国、新潟県上越市。平野部の雪が解けた4月、春を待ちわびていたサクラ(ソメイヨシノ)が花を咲かせます。高田城址公園周辺のサクラは夜…
新潟県上越市 高田城址公園 ウェザーニュース(3月6日発表) 気象情報会社ウェザーニュースは6日(水)、今年のサクラの第5回目の開花予想を発表しました。それによ…
春を前に、新潟県上越市の高田城址公園で樹木やブロンズ像の冬囲いを取り外す作業が6日(水)から始まりました。 冬囲いが外されるのは、サツキやツツジなどの樹木およそ…
驚きのトランスフォーム! お菓子などの空き箱を使って模型を作るパッケージ・クラフト作家、高橋和真さんのギャラリー「空のおもちゃ箱」が、このほど新潟県上越市にオー…
日本にスキーを伝えたレルヒ少佐の銅像 日本スキー発祥の地として知られる新潟県上越市大貫にある金谷山スキー場が、雪不足のため今シーズンの営業を15日(木)で休止す…
目が不自由な女性の旅芸人 高田瞽女の「門付け」を再現するイベントが3日(土)に、新潟県上越市の高田地区で行われ、雁木通りに三味線の演奏と唄が響き渡りました。 上…
新潟県上越市でメープルシロップが作られているのをご存じでしょうか? 上越市牧区でメープルシロップの特産化に取り組む梨本正昭さんを取材しました。 メープルシロ…