高田城址公園 サクラ開花状況をLIVEでチェック! 「高田城址公園」開花状況: 落下盛ん( 4月16日現在 ) ※ライトアップ 16日(水)まで(午後9時まで)…
上越産の甘くておいしいトマトがずらり! 新潟県上越市と妙高市で採れた、今が旬の地場産トマトや加工食品を販売する「トマトフェア」が、上越市大道福田のJAえちご上越…
マゼランペンギン飼育数日本一!131羽になりました 新潟県上越市にある市立水族博物館うみがたりで、マゼランペンギンが繁殖シーズンを迎えヒナが続々と誕生しています…
真っ赤な幸せ! 上越市和田地区にある矢代農園で、今週末からサクランボ狩りが始まります。園では、この冬の大雪で枝折れなどの被害があり、例年より数は少ないものの、大…
最高ランクの味を家飲みで! 新潟県妙高市の「千代の光酒造」は、同蔵の最高ランク酒「千代の光 大吟醸」を特別サイズの小瓶に詰めた商品を、6月10日(木)から本数限…
遊び、観光、グルメ、体験をインスタに投稿!「#エンジョイ妙高」キャンペーン 新潟県妙高市の「妙高観光局」は、SNSをつかって妙高の魅力をPRしようと、インスタグ…
新潟県上越周辺の最新の海釣り情報をお届けします(6月上旬)。現在はキス釣りがシーズンを迎えています。砂浜からちょっと投げるだけで、パールピンクの美しいキスに出会…
新潟県上越市に本社があるえちごトキめき鉄道は「第6回みんなのトキてつコンテスト」を開催します。今年はトキ鉄の車両や駅舎を題材にした写真とイラストの2部門で、現在…
トレイルの拠点 今季営業開始! ブナの新緑が美しい上越市板倉区の光ヶ原高原の今シーズンの営業が5日(土)からはじまります。 光ヶ原高原は標高800~1100…
新潟県上越市にある市立水族博物館「うみがたり」は、6月の平日限定で入館料がお得になる親子セット券を販売します。 親子セット券は大人1人、幼児1人あわせて1950…
D51ファンは必見です! 新潟県上越市に本社がある鉄道会社「えちごトキめき鉄道」は、「直江津D51レールパーク」のオープンを記念した特別乗車券を5月29日(土)…
お散歩しながらお花見しましょ! 新潟県上越市高田地区で、ガーデニング愛好家の庭などを開放した「上越オープンガーデンと花めぐり」が5月15日から始まっています。 …
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?