まちあるき

イベント
2024.11.13

上越妙高周辺 お出かけ情報

■11月9日(土)~17日(日) 【NEW】 ・上越市埋蔵文化財センター企画展示「海獣葡萄鏡」の実物展示 ■11月12日(火)~25日(月) 【NEW】 ・アン…

話題
2021.03.30

マゼランペンギンの展示再開!2か月ぶりによちよち歩き(上越市立水族博物館うみがたり)

新潟県上越市にある市立水族博物館うみがたりの人気もの「マゼランペンギン」の展示が、3月29日(月)から再開しました。鳥インフルエンザの感染予防で展示に中止になっ…

見どころ
2021.03.29

春の妖精「カタクリ」春日山で見ごろ!(上越市春日山)

戦国武将 上杉謙信の居城でも知られる上越市の春日山周辺で、春の妖精 カタクリが見ごろを迎えています。 カタクリが咲いているのは、春日山の日が当たりのよい東側の斜…

話題
2021.03.29

高田城址公園のサクラ 開花宣言!(新潟県上越市)

サクラの名所、新潟県上越市の高田城址公園のサクラが開花したと29日(月)に宣言されました。観測史上最も早かった去年に次ぐ早い開花(去年より2日遅い)となりました…

話題
2021.03.29

雪国ジャーニー インスタ「いいね」ランキング冬編 15位~11位

先週からお伝えしている、雪国ジャーニーが開設しているインスタグラムの「いいね」ランキング。同サイトのインスタグラムでは、上越地域を中心に雪国の魅力を365日発信…

話題
2021.03.25

雪国ジャーニー インスタ「いいね」ランキング冬編 20位~16位

突然ですが、ここで雪国ジャーニーが開設しているインスタグラムの「いいね」ランキングを紹介します。同サイトのインスタグラムでは、新潟県上越地域を中心に雪国の魅力を…

お土産
2021.03.25

竹田酒造店の新商品「かたふね彩生(さいせい)」 限定発売(新潟県上越市)

搾りたてのフレッシュな味わいを家飲みで楽しんで! 新潟県上越市大潟区の酒蔵「竹田酒造店」は、代表銘柄「かたふね」の微発泡『かたふね彩生(さいせい)』を醸造し、現…

話題
2021.03.18

妙高市燕温泉「黄金の湯」今月20日にオープン!

ストレス吹き飛ぶ天界の露天風呂! 妙高市燕温泉にある黄金の湯が今月20日のオープンに向けて、着々と準備が進められています。   燕温泉黄金の湯は、温泉街から2…

話題
2021.03.18

雪国名物 ドカ雪の残務処理!雪捨て場の「筋掘り」作業

春を呼ぶ大仕事! 記録的な豪雪となったこの冬、新潟県上越市の関川右岸に捨てられた大量の雪をはやく融かすため、雪に溝を掘る「筋掘り」と呼ばれる作業が連日進められて…

イベント
2021.03.18

第96回高田城址公園 観桜会 サクラ開花状況はライブカメラで!3月下旬に配信予定

※雪国ジャーニーでは3月下旬から、高田城址公園の開花状況をリアルタイムでご覧いただけるライブカメラの配信準備を進めています。開花状況の確認は当サイトのライブカメ…

話題
2021.03.18

直江津駅でSLに乗れる! レールパークが4月末にオープン

SL機関車「D51」見て、ふれて、体験! 新潟県上越地域を走る、えちごトキめき鉄道の直江津駅に、SLの乗車体験などができる「D51(デゴイチ)レールパーク」が4…

見どころ
2021.03.17

うみがたりに「ダイオウイカ」初展示!今週末の土日限定

深海の神秘!巨大深海生物が間近に 新潟県上越市の市立水族博物館「うみがたり」で、今週末の20日(土・祝)と21日(日)の2日間、ダイオウイカの冷凍標本が展示され…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

上越妙高周辺 お出かけ情報

<上越妙高 紅葉情報2024>笹ヶ峰はピーク そのほかこれから/撮影:10月22日(火)

<上越妙高 紅葉情報2024>笹ヶ峰は終盤 苗名滝は見ごろ /撮影:10月31日(木)

<上越妙高 紅葉情報2024>苗名滝や不動滝は見ごろ /撮影:11月8日(金)

十日町周辺のお出かけ情報をチェック!

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?