高田城址公園 サクラ開花状況をLIVEでチェック! 「高田城址公園」開花状況: 落下盛ん( 4月16日現在 ) ※ライトアップ 16日(水)まで(午後9時まで)…
戦国時代の伝達手段「狼煙上げ(のろしあげ)」をご存じですか? 新潟県上越市で毎年8月、戦国武将 上杉謙信公の遺徳を偲んで行われる「謙信公祭(けんしんこうさい…
棚田の維持管理や農業に興味ある人 大募集!中山間地で力を発揮しませんか? 新潟県上越市は牧区の棚広集落で活動する、地域おこし協力隊を募集しています。 新潟県上越…
トップソムリエたちが選ぶフランスの日本酒コンクール「Kura Master」で快挙! 今年7月にフランスで開催された日本酒コンクール「Kura Master」で…
往復ジェットフォイル割引&1000円分のクーポン券付き! 佐渡島内に3~9泊滞在すると佐渡汽船のジェットフォイルが割引になり、さらに佐渡島内で使える1000円分…
小木港から車で約10分! 夏休みの思い出に佐渡で太鼓やシーカヤックを気軽に体験! 今年の4月、新潟県上越市と佐渡市を結ぶ佐渡汽船の小木―直江津航路に、ジェットフ…
“遊園地でキャンプ”が話題の妙高サンシャインリゾートに新エリア開設 アウトドアの新たなスタイルとして注目を集めているキャンピングカーの車中泊スポット「RVパーク…
定食から海の幸、スイーツまで!柿崎を食べつくせ 新潟県上越市柿崎区で毎年8月に行われている「柿崎時代夏まつり」。今年はコロナ禍のため例年と趣向を変えて、8月を“…
新潟県は新型コロナウイルスの現在の感染状況を踏まえ、新潟県民限定の宿泊割「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の新規予約を8月4日(水)から停止すると発表しまし…
東京オリンピックを一緒に応援! 東京オリンピックが開催される中、黄金色のオニオコゼが上越近海で複数見つかり、上越市立水族館うみがたりで31日(土)から特別展示さ…
8月は柿崎時代まつり月間!柿崎の夏を楽しもう 新潟県上越市柿崎区で毎年8月に行われている「柿崎時代夏まつり」。今年はコロナ禍のため例年と趣向を変えて、8月を“柿…
北越急行ほくほく線と、えちごトキめき鉄道の共同企画で、2つのツアーが9月に運行されます。予約の受付が29日(木)から始まりました。 ひとつが、9月3日(金)「雪…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?