高田城址公園 サクラ開花状況をLIVEでチェック! 「高田城址公園」開花状況: 落下盛ん( 4月16日現在 ) ※ライトアップ 16日(水)まで(午後9時まで)…
妙高エリアでの宿泊とスキーをお得に、気軽に楽しもう! 新潟県妙高市に訪れるスキー利用客を対象に3つのお得を詰め込んだ「妙高ウインターキャンペーン」が12月1日か…
雪国の美味しいを全国へ! 新潟県上越地域の特産品などを東京の有楽町で販売している「雪國商店」のオンラインショップが17日(金)にオープンしました。サイトでは、オ…
新潟県上越市のラーメン店で提供が始まった上越の新名物「雪むろ酒かすラーメン」。参加19店の個性豊かな「雪むろ酒かすラーメン」を3回に分けて、詳しく紹介します。※…
新潟県上越市のラーメン店で提供が始まった上越の新名物「雪むろ酒かすラーメン」。参加19店の個性豊かな「雪むろ酒かすラーメン」を3回に分けて、詳しく紹介します。※…
新潟県上越地方を走る「えちごトキめき鉄道」は上越市、妙高市、糸魚川市在住の市民を対象に「レストラン雪月花」を12月29日(水)と30(木)に運行します。予約は先…
ペンギンと一緒にメリークリスマス! ※埼玉県児玉郡美里町の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが確認されたことを受けて、上越市立水族博物館「うみがたり」は当面の間、…
北陸新幹線 上越妙高駅の西口にある複合施設「エンジョイプラザ」に入る土産物店「寄ってかんかね」に、日本酒の飲み比べができる試飲機が設置されました。配布されている…
人気ラーメン店と上越妙高の酒蔵のコラボ企画! 新潟県上越市のご当地ラーメン「雪むろ酒かすラーメン」の提供が、上越市内の19のラーメン店で12月4日(土)からスタ…
餅をたべて気合いだ~! 冬の風物詩、上杉謙信ゆかりの川渡もちが上越市高田地区と直江津地区で11月30日と12月1日に販売されています。 宣伝カーが…
去年5月から休業していた新潟県上越市の人気ラーメン店「GOGO宝来軒」が、年明けの復活開店に向けて準備を進めています。先行して今月から上越市大潟区の国道8号線沿…
新年の干支にちなんだ伝統のスゲ細工づくりが、今年も新潟県妙高市の平丸地区で始まりました。 ここでは昭和33年から農閑期の副業として行われ、もっとも盛んな昭和40…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?