まちあるき

イベント
2025.01.15

上越妙高周辺 お出かけ情報

■1月17日(金)~ 【NEW】 ・上越市立水族博物館うみがたり 各種イベント ■1月18日(土)~2月23日(日・祝)の指定日 ・ギャラリー峨々 冬の企画展 …

イベント
2024.10.23

スマホでスタンプを集めよう!「トキてつ×ほくほく×大糸線デジタルコラボスタンプラリー2024」12月1日まで開催

スマートホンを使って駅スタンプを収集して楽しむ「トキてつ×ほくほく×大糸線 デジタルコラボスタンプラリー2024」が開催されています。 デジタルコラボスタンプラ…

アクティビティ
2024.10.18

天空から錦秋の絶景を!妙高で3つのゴンドラ運行スタート!(新潟県妙高市)

新潟県妙高市では10月12日(土)から市内では、3か所のゴンドラ運営がスタートします。天空から錦秋の山々を楽しみませんか? 10月12日(土)~11月4日(月・…

イベント
2024.10.15

「クレヨンしんちゃん」謎解きイベント! うみがたりで開催中(新潟県上越市)

しんちゃんと楽しく海洋環境問題を学ぼう! 新潟県上越市にある上越市立水族博物館うみがたりで、大人気のアニメ「クレヨンしんちゃん」とコラボレーションした謎解きイベ…

イベント
2024.10.06

世界にひとつ!赤倉名物「紫陽花リース」づくり 参加者募集

紅葉したアジサイを使って世界にひとつだけのリースをつくるイベントが10月31日(木)、11月1日(金)、11月2日(土)の3日間、妙高市の赤倉で開催されます。参…

アクティビティ
2024.10.02

キャンプ場ガイド ~Del Mare デルマーレ~(上越市五智国分)

アウトドアシーズン到来!雪国ジャーニーでは今年も各地のキャンプ場を特集しています。詳しい情報はもちろん、編集部おすすめの立ち寄りスポットなどを掲載。家族でワイワ…

見どころ
2024.09.30

【動画】規格外のインパクト!日本の滝100選「苗名滝」

圧倒されにお出かけてください! 新潟県と長野県の境、妙高市杉野沢を流れる関川にかかる「苗名滝」。日本の滝100選のひとつで、落差55mが生み出す水しぶきと轟音が…

宿泊
2024.09.29

赤倉温泉の老舗旅館「香雲閣」一棟貸しの宿として12年ぶりに復活!(新潟県妙高市)

長期滞在にも最適!気兼ねなく源泉かけ流しの湯を堪能できる小さな宿 長く休業していた新潟県妙高市 赤倉温泉街の老舗旅館「香雲閣」が装いも新たに、1日1組限定の一棟…

アクティビティ
2024.09.29

妙高高原ビジターセンター 10月は秋山登山や羊毛フェルトのワークショップ!(新潟県妙高市)

新潟県妙高市にある妙高高原ビジターセンターでは、年間を通して妙高戸隠連山国立公園の自然を楽しむイベントを開催しています。10月は秋山登山や羊毛フェルトのワークシ…

宿泊
2024.09.28

日本海を一望!グランピング施設「蒼天海峯」オープン(新潟県上越市)

日本海を眺めながらバーベキューやサウナなどが楽しめるグランピング施設「蒼天海峯(そうてんかいほう)」が、新潟県上越市五智の郷津海岸の近くの高台にオープンしました…

イベント
2024.09.28

5年ぶりに復活!全国から200銘柄の日本酒「越後よしかわ酒まつり」10月6日(日)開催(新潟県上越市)

新潟県上越市吉川区で、全国から人気200銘柄の日本酒が集めたイベント「第27回越後よしかわ酒まつり」が10月6日(日)に開催されます。 越後よしかわ酒まつりは平…

話題
2024.09.27

北陸の観光を世界にPR!ディスカバリーチャンネルが妙高で撮影

能登半島地震で被災した北陸地方を応援しようと、世界中で放送されている番組「ディスカバリーチャンネル」が被災地の観光を海外にPRするための番組を作ることになり、2…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

上越妙高周辺 お出かけ情報

<スキー場情報2024-2025> 妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市)/vol.11

<スキー場ガイド2024-2025>スノーリゾートロマンスの神様(長野県木島平村)/vol.4

<スキー場ガイド2024-2025> 野沢温泉スキー場(長野県野沢温泉村)/vol.1

<スキー場情報2024-2025> 赤倉観光リゾートスキー場(新潟県妙高市)/vol.9

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?