まちあるき

イベント
2024.11.13

上越妙高周辺 お出かけ情報

■11月12日(火)~25日(月) ・アンコンシャス・バイアスを知ろう!パネル展 in 名立区 ・高田城三重櫓 パープル・ライトアップ ■11月16日(土)~1…

イベント
2022.09.15

上越妙高のおいしい朝食が集合「朝ごはん市」25日(日)に初開催!

新潟県上越市や妙高市のおいしい朝ごはんを集めたイベント「朝ごはん市」が25日(日)に、上越市市民プラザで開催されます。現在、数量限定商品の予約を受け付けています…

イベント
2022.09.15

直江津三・八の市で「食とアートまつり」23日開催(新潟県上越市)

朝市と「なおえつうみまちアート」がコラボ!おはぎの食べ比べも 新潟県上越市、直江津地区の朝市で「朝市 食とアートまつり」が23日(金・祝)に開催されます。 これ…

イベント
2022.09.13

ニジマスつかみどり!3年ぶり「大池まつり」 23日(金・祝)開催(新潟県上越市)

3年ぶり開催!大自然の中でニジマスをゲット! 上越市頸城区の秋の一大イベント「大池まつり」が23日(金・祝)大池いこいの森キャンプ場で3年ぶりに開催されます。ニ…

見どころ
2022.09.13

トキ鉄 リゾート列車「雪月花」 来月から料理一新!

上越地域を走る「えちごトキめき鉄道」のリゾート列車「雪月花」は、車内で提供する料理を10月1日から全面リニューアルします。全部で4つのコースがあり、地元の料亭や…

イベント
2022.09.12

大池いこいの森「キャンプミーティングin大池」23日(金・祝)初開催!(新潟県上越市)

ビギナーからエキスパートまで大歓迎! ブームのアウトドアキャンプについて、バーベキューを囲いながら自然のなかでキャンプ愛を語り合う「じょんのびキャンプミーティン…

グルメ
2022.09.05

オシャレ空間で十日町郷土の味が堪能できます!「いこて」(新潟県十日町市)

まるで大きなかまくら!?アート作品の建物にも注目 いくつもの商店が並ぶ新潟県十日町市の本町通りを歩いていると、一際目立つドーム型の大きな建物。こちらはカフェをは…

イベント
2022.09.03

オリンピアンが直接指導!スポーツ体験キャラバン18日(日)開催(新潟県上越市)

かけっこや運動遊びからユニークなスポーツまで、いろいろなスポーツを体験できるイベント「スポーツ体験キャラバン」が18日(日)、新潟県上越総合体育館で開かれます。…

お土産
2022.09.03

おいしい秋がやって来た!三和区北代ぶどう園で収穫(新潟県上越市)

新潟県上越市三和区の北代ぶどう園で、ブドウの収穫がはじまりました。今は巨峰などが中心で、出来栄えは上々ということです。   三和区の北代ぶどう園では農家7軒がブ…

お土産
2022.09.02

雪國商店2周年記念!【送料無料】2種類のスタッフおすすめセット発売中

東京有楽町・交通会館1階で上越妙高地域の特産品を販売している「雪國商店」が9月で2周年を迎えました。皆さまへの日ごろの感謝を込めて、雪國商店オンラインショップで…

イベント
2022.09.01

大人1人で夜の水族館を満喫!好評につき10日(土)も開催!(新潟県上越市立うみがたり)

新潟県上越市にある市立水族博物館うみがたりで9月10日(土)、夜の静かな水族館で大人ひとりの時間を楽しむイベントが開かれます。 このイベントは大人のひとり参加を…

見どころ
2022.09.01

100人の作家が妻有に集結!「越後妻有クラフトフェア」10日・11日に開催(新潟県津南町)

どれも一点もの! 全国から集まる作り手と交流できる貴重なチャンス 全国から100人ほどのクラフト作家が集まる一大イベント「越後妻有クラフトフェア」が10日(土)…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

上越妙高周辺 お出かけ情報

<上越妙高 紅葉情報2024>笹ヶ峰はピーク そのほかこれから/撮影:10月22日(火)

<上越妙高 紅葉情報2024>笹ヶ峰は終盤 苗名滝は見ごろ /撮影:10月31日(木)

<上越妙高 紅葉情報2024>苗名滝や不動滝は見ごろ /撮影:11月8日(金)

<上越妙高 紅葉情報2024>妙高エリアは落葉多く終盤 /撮影:11月14日(木)

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?