まちあるき

イベント
2024.12.18

上越妙高周辺 お出かけ情報

■12月18日(水)~24日(火) 【NEW】 ・第4回天体写真展 ■12月20日(金)~25日(水) 【NEW】 ・ロッテアライリゾート クリスマスマーケット…

イベント
2022.09.19

日本一深い洞穴!日本屈指のカルスト地形を巡るツアー参加者募集(新潟県糸魚川市)

4年ぶり開催!糸魚川の秘境へ 石灰岩や雨水で浸食されてできた日本屈指のカルスト地形が見られる「マイコミ平ジオツアー」が9月から4年ぶりに開催されます。 このツア…

グルメ
2022.09.18

津南の恵みと景色がごちそう♪「Ohisama genki 山の上の小さなカフェ」(新潟県津南町)

標高450mの集落の中にある小さなリノベーションカフェ 日本の名水百選のひとつ、新潟県中魚沼郡津南町の湧水地「龍ヶ窪」。県内外から多くの人が訪れる観光スポットで…

イベント
2022.09.18

世界にひとつだけ!紫陽花リース作り 赤倉で10月に開催!(新潟県妙高市)

新潟県妙高市の赤倉で、紅葉したアジサイでリースを作るワークショップが10月4日(火)から16日(日)にかけて開催されます。現在、参加者を募集しています。 妙高市…

アクティビティ
2022.09.17

滝つぼにつかり洞窟で‟ととのう” アウトドアサウナ体験会参加者募集(新潟県上越市)

滝や洞窟など、大自然のなかでテントサウナを楽しむ「アウトドアサウナ体験会」が大島区板山不動尊で10月29日(土)に開催されます。 このイベントは、板山町内会が地…

見どころ
2022.09.16

インスタ映えで大人気!清津峡渓谷トンネル(十日町市)

日本三大峡谷のひとつ 感動の景勝地! 雪国、十日町市からインスタ映え間違いなしの、一度は足を運んでみたい人気観光スポットをご紹介します!テレビや雑誌などのメディ…

イベント
2022.09.16

お得な日帰り旅に出かけよう!「LET’S GO TRIP」優待申込み受付中

通常のおよそ半額の旅行代金で、様々な特典がついたお得な旅企画「錦秋のドラゴンドラ&苗場プリンスホテルのランチ付 日帰りバス旅行」が、10月に5回開催されます。今…

イベント
2022.09.15

上越妙高のおいしい朝食が集合「朝ごはん市」25日(日)に初開催!

新潟県上越市や妙高市のおいしい朝ごはんを集めたイベント「朝ごはん市」が25日(日)に、上越市市民プラザで開催されます。現在、数量限定商品の予約を受け付けています…

イベント
2022.09.15

直江津三・八の市で「食とアートまつり」23日開催(新潟県上越市)

朝市と「なおえつうみまちアート」がコラボ!おはぎの食べ比べも 新潟県上越市、直江津地区の朝市で「朝市 食とアートまつり」が23日(金・祝)に開催されます。 これ…

イベント
2022.09.13

ニジマスつかみどり!3年ぶり「大池まつり」 23日(金・祝)開催(新潟県上越市)

3年ぶり開催!大自然の中でニジマスをゲット! 上越市頸城区の秋の一大イベント「大池まつり」が23日(金・祝)大池いこいの森キャンプ場で3年ぶりに開催されます。ニ…

見どころ
2022.09.13

トキ鉄 リゾート列車「雪月花」 来月から料理一新!

上越地域を走る「えちごトキめき鉄道」のリゾート列車「雪月花」は、車内で提供する料理を10月1日から全面リニューアルします。全部で4つのコースがあり、地元の料亭や…

イベント
2022.09.12

大池いこいの森「キャンプミーティングin大池」23日(金・祝)初開催!(新潟県上越市)

ビギナーからエキスパートまで大歓迎! ブームのアウトドアキャンプについて、バーベキューを囲いながら自然のなかでキャンプ愛を語り合う「じょんのびキャンプミーティン…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

上越妙高周辺 お出かけ情報

<スキー場ガイド2024-2025> 野沢温泉スキー場(長野県野沢温泉村)/vol.1

<上越妙高 紅葉情報2024>国府もみじ園 紅葉ピーク/撮影:11月21日(木)

十日町周辺のお出かけ情報をチェック!

すでに売切れのスキー場も!1日リフト券最大2000円割引「ONI割キャンペーン」(新潟県)

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?