■2月8日(土)~3月9日(日) ・上越市立歴史博物館 加藤家ひな人形展示 ■2月8日(土) ・桑取谷 横畑集落 小正月行事 馬 ・高田瞽女ふたたび 高田瞽女の…
今年の8月23日(土)、24日(日)に新潟県上越市で開催される「第100回謙信公祭」の謙信公役として俳優の松平健さん(71)が出演することが決定しました。 写真…
春にぴったり あま~くほろ酔い! 新潟県上越市大潟区にある創業1866年の老舗酒蔵「竹田酒造店」が、イチゴ風味のユニークな酒を3月10日から発売します。竹田酒造…
日本の新潟県妙高市から極上のパウダースノー「JAPOW」が楽しめるスキー場を紹介しています。 妙高市関川にある宿泊施設「休暇村妙高」のすぐ裏手にある「休暇村妙高…
世界に誇れる民芸品 達人技が丸わかり! 新潟県妙高市の平丸地区で作られる民芸品「スゲ細工」の作り方や、作品を紹介する展示会が上越市板倉区の「ゑしんの里記念館」…
ただ静かに眺めてください… 昭和20年から30年頃の新潟県上越市の日常を描いた切り絵の作品展が、上越市国府1丁目の五智歴史の里会館で開かれています。 切り絵の題…
※新型コロナウイルスの感染防止のため26日に中止が発表された。 上越市仲町にある「やすね」と「おと」による合同のひなまつりが3月1日(日)におこなわれます。あわ…
雪上車に乗って白銀の世界に出かけよう! 上越市板倉区の光ヶ原高原で、親子を対象にした「キャットツアー」が3月22日(日)に開催されます。 このツアーの最大の特徴…
日本の新潟県妙高市から極上のパウダースノー「JAPOW」が楽しめるスキー場を紹介しています。 池の平温泉スキー場は、上信越自動車道の妙高高原ICから車ですぐのと…
日本の新潟県妙高市から極上のパウダースノー「JAPOW」が楽しめるスキー場を紹介します。 初心者、家族連れにお勧めの妙高杉ノ原スキー場。妙高高原ICから車で10…
春の定番ロゼワイン! 新潟県上越市にある、老舗ワイナリー「岩の原葡萄園」から、春らしいワイン「すっきり甘口ロゼ マスカット・ベーリーA2019」を2月15日(土…
トップアスリートが妙高に集結 「西洋のかんじき」とも呼ばれるスノーシューを履き、雪に覆われた自然の中を走るスノーシューイングの世界選手権が2月16日(日)、新潟…
エラとジミの外国人コンビが上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき定番スポットからガイドブックには載ってないディープな場所まで自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?