■2月8日(土)~3月9日(日) ・上越市立歴史博物館 加藤家ひな人形展示 ■2月8日(土) ・桑取谷 横畑集落 小正月行事 馬 ・高田瞽女ふたたび 高田瞽女の…
今年の8月23日(土)、24日(日)に新潟県上越市で開催される「第100回謙信公祭」の謙信公役として俳優の松平健さん(71)が出演することが決定しました。 写真…
3月31日~4月1日 高田城址公園のサクラ 4月1日、新潟県上越市の高田城址公園のサクラは5分咲きになりました。きょうから高田公園の名前が高田城址公園に変わり、…
30~30日 高田公園のサクラ きょう31日の新潟県上越市の高田公園の様子です。きょう現在サクラは3分咲き。日中は晴天に恵まれ、花見を楽しむ人の姿が多くみられま…
29~30日 高田公園のサクラ きょう30日、新潟県上越市は、午後から青空が拡がり穏やかな陽気となりました。先週開花宣言した高田公園では、多くの家族連れがサクラ…
栄養士監修の体にやさしいラーメンです! 上越市立水族博物館「うみがたり」のすぐ近くにある「製麺工房 WITHドリーム」が、上杉謙信公ゆかりの「義の塩」を使ったこ…
歴史ロマンあふれる山野草の宝庫! 日本の春といえば、いわずもがなサクラが有名ですが、時を同じくして里山で見ごろを迎えるころ草花があります。 そう、春を告げ…
日本の新潟県妙高市から極上のパウダースノー「JAPOW」が楽しめるスキー場を紹介しています。 妙高市を代表するスキー場「ロッテアライリゾート」は、世界中からスキ…
サクラの開花状況をライブカメラでチェック! 上越妙高タウン情報では高田城址公園からサクラの様子をライブ配信しています。 ≪マルチアングル≫ ※10秒ごとにカメラ…
高田城址公園 ぼんぼり点灯 & お城のライトアップは実施! 新型コロナウイルスの感染拡大防止を受けて、上越市は春の一大イベント「高田城址公園 観桜会」の一部のイ…
日本の新潟県妙高市から極上のパウダースノー「JAPOW」が楽しめるスキー場を紹介しています。 妙高市を代表するスキー場の一つ、赤倉観光リゾートスキー場、通称「ア…
日本の新潟県妙高市から極上のパウダースノー「JAPOW」が楽しめるスキー場を紹介しています。 妙高市関川にある「妙高スキーパーク」。豊富な積雪量で傾斜はなだらか…
エラとジミの外国人コンビが上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき定番スポットからガイドブックには載ってないディープな場所まで自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?