まちあるき

イベント
2025.01.15

上越妙高周辺 お出かけ情報

■1月17日(金)~ 【NEW】 ・上越市立水族博物館うみがたり 各種イベント ■1月18日(土)~2月23日(日・祝)の指定日 ・ギャラリー峨々 冬の企画展 …

見どころ
2020.07.01

【動画】大王あじさい園 1,300株のアジサイ見頃(糸魚川市能生)

海とアジサイのコラボレーション! 新潟県糸魚川市能生(のう)地区にある大王あじさい園で、1,000株を超えるアジサイが見ごろとなっています。 大王あじさい園は、…

宿泊
2020.07.01

マリンホテルハマナス のどぐろが味わえる特別プラン登場!(上越市柿崎区)

海、温泉、夕日、のどぐろが待っています! 新潟県上越市柿崎区にある「マリンホテルハマナス」に、7月1日(水)から宿泊限定でお得な“ハマナスのどぐろプラン”が登場…

アクティビティ
2020.06.30

マイカーで佐渡島にお出かけしよう♪夏割キャンペーン実施中!

最大で半額近く割引になります! 夏の観光シーズンに向けて佐渡汽船は、本土発限定で最大で乗用車運賃が半額近く割引になるキャンペーン「夏割」を7月から始めます。 キ…

アクティビティ
2020.06.29

ご褒美は360度のパノラマビュー!米山に登ろう

標高993mの霊峰へようこうそ! 米山薬師はその姿が優雅なことから越後富士とも呼ばれている 新潟県上越市と柏崎市にまたがる米山。三大薬師のひとつで、米山薬師は病…

宿泊
2020.06.28

上越市で宿泊キャンペーン!宿泊料金が最大30%割引

みんなで泊まって応援しよう! 県境をまたぐ移動の自粛が解除されたことを受け、新潟県上越市内の宿泊施設で料金が最大30%割引になるキャンペーンが始まっています。 …

グルメ
2020.06.27

この夏、SNS映え間違いなし!「ジェラート工房 ソンニャーレ」

メロン半分 贅沢スイーツ♪ 新潟県上越市春日山町にある「ジェラート工房 ソンニャーレ」から、この夏、SNS映え間違いなしの新メニューが登場! ソンニャーレと言え…

グルメ
2020.06.26

手作りタピオカ&フルーツサンド「パン工房フォンドール」(上越市本町)

【フォーンドール 本町店】 新潟県上越市本町5丁目にある「御菓子処 かの子」が経営するパン店「フォンドール」から、この夏に是非とも味わいたいドリンク&スイーツを…

見どころ
2020.06.25

【動画】米山の玄関を彩ります!密蔵院アジサイ 見ごろ

新潟県上越市柿崎区の密蔵院でアジサイが見ごろを迎えています。  密蔵院は米山山頂にある薬師堂を管理する寺。米山を登る前の出発点として、今も多くの信徒が訪れていま…

グルメ
2020.06.25

台湾発祥 話題のスイーツが季節限定で登場!「CAFE Sweets Nekoji」(上越市大和)

【CAFE Sweets Nekoji(カフェ スイーツネコジ)】 新潟県上越市、上越妙高駅西口のフルサットにある「カフェ スイーツネコジ」。定番のクレープ、ラ…

見どころ
2020.06.24

【動画】日本の夏 里山にホタル舞う(上越市)

幻想的な光の世界が近場で! 撮影:2020年6月22日 新潟県の里山では今年もホタルが飛び始め、見頃を迎えています。 この動画は6月22日に上越市金谷山で撮影し…

見どころ
2020.06.23

【動画】うみがたり ドルフィンパフォーマンスも再開!(上越市)

水しぶきに歓声ふたたび! 新潟県上越市にある市立水族博物館「うみがたり」は、新型コロナウイルスの感染症対策で休止していたドルフィンパフォーマンスを6月22日から…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

<スキー場ガイド2024-2025> 野沢温泉スキー場(長野県野沢温泉村)/vol.1

上越妙高周辺 お出かけ情報

<スキー場情報2024-2025> 妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市)/vol.11

<スキー場ガイド2024-2025>スノーリゾートロマンスの神様(長野県木島平村)/vol.4

<スキー場情報2024-2025> 赤倉観光リゾートスキー場(新潟県妙高市)/vol.9

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?