まちあるき

イベント
2025.01.15

上越妙高周辺 お出かけ情報

■1月17日(金)~ 【NEW】 ・上越市立水族博物館うみがたり 各種イベント ■1月18日(土)~2月23日(日・祝)の指定日 ・ギャラリー峨々 冬の企画展 …

アクティビティ
2020.07.13

ロッテアライリゾート 夏のアクティビティー充実!

パワーアップした夏のアクティビティー! 新潟県妙高市にある「ロッテアライリゾート」のグリーンシーズンが開幕し、夏の各種アクティビティーが体験できます。今年は新し…

イベント
2020.07.11

プリン専門店「雪の香テラス」3周年創業祭!(上越市大和)

地元に支えられ 心から感謝です! 北陸新幹線 上越妙高駅の西口にあるプリンの専門店「雪の香テラス」があす12日(日)まで3周年の創業祭を開催しています。 「雪の…

グルメ
2020.07.10

大粒のベリーがド~ン!小竹製菓のサンドパンに期間限定商品

  ふわふわパンにあふれんばかりのブルーベリー! 新潟県上越市のソールフード「サンドパン」を製造・販売している小竹製菓から、大粒のブルーベリーを使った…

イベント
2020.07.09

地方鉄道をつなぐ「鉄印帳」販売開始!トキ鉄も参加

全国40社のオリジナル印を集めよう! 全国にある地方鉄道で、駅独自の印「鉄印(てついん)」を発行するサービスが7月10日から始まります。新潟県上越地方を走る「え…

お土産
2020.07.08

頚城酒造「八恵久比岐」シリーズ5番目 「土 DAICHI」発売(上越市柿崎区)

柿崎の大地を味わって! 新潟県上越市の頚城酒造が、地元柿崎区を8つの味わいで表現する酒シリーズ「八恵久比岐(はっけいくびき)」で、5番目となる「土 DAICHI…

グルメ
2020.07.07

百年料亭「宇喜世」に和菓子処あん味堂!(上越市仲町3)

日本庭園にぴったりのスイーツ! 新潟県上越市にある百年料亭「宇喜世」で、午後の時間帯限定で和菓子やスイーツが楽しめる「和菓子処あん味堂」が始まっています。   …

見どころ
2020.07.06

上越妙高駅の東口 有名デザイナーが手掛けたラウンジ完成!

待ち時間を心地よく! 新潟県上越市にある北陸新幹線 上越妙高駅の東口に6 日、タクシーやバスを待つためのラウンジが完成しプレオープンしました。駅周辺では初めての…

アクティビティ
2020.07.06

登山者は要注意!妙高山 登山ルートで一部崩落

危険を感じたら引き返して! 今月山開きした新潟県妙高山の登山ルートの一部で崩落か所が見つかりました。妙高観光局では登山者に注意を呼び掛けています。 崩落したのは…

お土産
2020.07.04

7月5日は高田開府の日 特別版「御城印」限定頒布

マニアにはたまりません! あさって7月5日は、新潟県上越市の高田城が完成したとされる「高田開府の日」です。それを記念して、上越市は金の文字が入った特別版の「御城…

見どころ
2020.07.03

アパリゾート上越妙高のイルミネーション点灯! (妙高市桶海)

開業15周年 今年は入場無料! 新潟県妙高市の「アパリゾート上越妙高」で、イルミネーションのライトアップが始まっています。アパリゾート上越妙高といえば夏の夜空を…

お土産
2020.07.02

「岩の原葡萄園」ワインコンクールで金賞 3年連続の快挙!(上越市北方)

女性に選ばれた善兵衛ワイン! 上越市北方にあるワイナリー「岩の原葡萄園」の赤ワインと白ワインが、先月フランスで行われた「フェミナリーズ世界ワインコンクール」で金…

ツアー特集

エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!

SPOT GUIDEスポット紹介

ARTICLE RANKING記事ランキング

<スキー場ガイド2024-2025> 野沢温泉スキー場(長野県野沢温泉村)/vol.1

上越妙高周辺 お出かけ情報

<スキー場情報2024-2025> 妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市)/vol.11

<スキー場ガイド2024-2025>スノーリゾートロマンスの神様(長野県木島平村)/vol.4

<スキー場情報2024-2025> 赤倉観光リゾートスキー場(新潟県妙高市)/vol.9

INSTAGRAMインスタグラム@yukiguni_journey

pagetop

PICKUP MOVIE観光おすすめ動画

YUKIGUNI AREA

THE EXCITING JOURNEY
JOETSU, MYOKO

短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?