高田城址公園 サクラ開花状況をLIVEでチェック! 「高田城址公園」開花状況: 三分咲き(4月7日現在) 日本気象協会 開花予想↓↓ ■開花予想日 4月6日…
■3月28日(金)~4月13日(日) ・第100回高田城址公園観桜会 ・高田本町商店街 謎解きイベント「謎じかけのラブレター」 ・第100回高田城址公園観桜会限…
臨時駐車場8か所 そのほか一般駐車場や軒先パーキング(個人駐車場)をご利用ください 青森県弘前市の弘前公園、東京都上野の上野恩賜公園と並び、日本三大夜桜のひとつ…
見て、聞いて、作って、笑って、体験してみよう! SDGsをテーマにしたイベント「ハジメテSDGs」が10月24日(日)、新潟県上越市の高田城址公園オーレンプラザ…
今年も紅葉の季節がやってきました。雪国ジャーニーでは、新潟県妙高市と上越市周辺の最新の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に…
鉄道開業150周年まであと1年! えちごトキめき鉄道は、来年2022年10月14日に鉄道開業150周年を迎えること記念して「鉄道開業150周年記念第1弾 ホリデ…
4スキー場のシーズン券を買うより10万円以上もお得! 新潟県妙高市の妙高高原にある4つのスキー場で使えるリフト券「Mt.Myokoリフト券」の早割券の発売が始ま…
大自然の中、遊びも仕事もリゾートホテルで 新潟県妙高市関山にあるリゾートホテル「休暇村妙高」に、妙高山の絶景を望むこができる屋外のワーケーション施設「リゾワテラ…
今年も紅葉の季節がやってきました。雪国ジャーニーでは、新潟県妙高市と上越市周辺の最新の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に…
撮影:2021年10月3日(日) 新潟県上越市安塚区で地域の人たちが育てている「ヤナギバヒマワリ」が今年も咲き始め、区内一帯がこがね色に染まっています。撮影…
大人の秋色、編みました! 妙高高原ならではの紅葉したアジサイを使ってリースを作る教室が、妙高市赤倉地区で始まりました。 アジサイのリース作り教室は、赤倉地区にあ…
新潟県妙高市赤倉で、紅葉したアジサイを使ったリースを作るワークショップが10月8日(金)~14日(木)に開催されます。現在、参加者を募集しています。 標高の高い…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?