高田城址公園 サクラ開花状況をLIVEでチェック! 「高田城址公園」開花状況: 落下盛ん( 4月16日現在 ) ※ライトアップ 16日(水)まで(午後9時まで)…
日本全国を巡って船の御朱印「御船印(ごせんいん)」を集めるプロジェクトが4月1日から始まっています。新潟県の佐渡汽船もプロジェクトに参加し、4月下旬に佐渡汽船オ…
雪形“はねうま”もお花見! サクラの名所として知られる上越市中郷区の松ヶ峯池周辺では、7日現在、サクラが満開となっています。今年は妙高山の雪形「はねうま」もはっ…
予約殺到 ベストシーズンはすでにほぼ満室! 火打山の山小屋「高谷池ヒュッテ」の今シーズンの営業が今月17日(土)から始まります。オープンを前にすでに予約の受付が…
新潟県上越市と妙高市のサクラの名所を写真で紹介しています。7日(水)は上越市中郷区松ヶ峯のサクラが見ごろです。日中、池の周りには多くのカメラマンが訪れてシャッタ…
新潟県上越地方を走る「えちごトキめき鉄道」の直江津駅に、SLの乗車体験などができる鉄道のテーマパーク「直江津 D51(デゴイチ)レールパーク」が4月29日(木・…
夜桜ライトアップ!散り始めも風情あり 第96回 高田城址公園観桜会はきょう6日目。現在は散り始めとなりました。満開のサクラも見ごたえがありますが、花びらが舞い、…
金字にスタンプ入りです! あす4月6日(火)は城の日です。これにあわせて6日(火)、新潟県上越市の高田城と春日山城の特別版「御城印」が、上越市立歴史博物館と上越…
2024年 第99回高田城址公園観桜会の情報はこちら 4月1日(木)から始まった新潟県上越市の高田城址公園観桜会では、会期中に臨時駐車場を開設します。今年は新型…
先週からお伝えしている、雪国ジャーニーが開設しているインスタグラムの「いいね」ランキング。同サイトのインスタグラムでは、上越地域を中心に雪国の魅力を365日発信…
新潟県上越市の本町商店街で高田城址公園のサクラの開花時期にあわせて、今月15日(木)まで「高田本町 春フェスタ」が開催されています。コロナ禍ということで、例年の…
博士の愛した春満開! 新潟県上越市頸城区にある坂口記念館でユキツバキの花が見ごろを迎えています。これに合わせて様々な催しも行われています。 坂口記念館は、応用微…
エラとジミの外国人コンビが
上越・妙高・十日町・佐渡をぷらっとまちあるき
定番スポットから
ガイドブックには載ってない
ディープな場所まで
自由気ままにご紹介!
短い夏と、長い冬。雪に閉ざされる地域だからこそ独自に発達した文化が、今でも雪国に息づいています。
例えば、保存食文化や、住んでいる人々の堅実で粘り強い気質。雪国に来て、都会では見られない日本を感じてみませんか?