1. Home
  2. 記事一覧

TOPICSトピックス

見どころ
2024.10.25

<十日町 紅葉情報2024>大厳寺高原周辺/撮影:10月25日(金)

今年も雪国ジャーニーでは新潟県妙高市、上越市、十日町周辺の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に現地に足を運び、目にした情報…

見どころ
2024.10.23

<上越妙高 紅葉情報2024>笹ヶ峰はピーク そのほかこれから/撮影:10月22日(火)

今年も雪国ジャーニーでは新潟県妙高市、上越市、十日町周辺の紅葉情報を随時お伝えしていきます。掲載している内容は編集部スタッフが実際に現地に足を運び、目にした情報…

イベント
2024.10.23

スマホでスタンプを集めよう!「トキてつ×ほくほく×大糸線デジタルコラボスタンプラリー2024」12月1日まで開催

スマートホンを使って駅スタンプを収集して楽しむ「トキてつ×ほくほく×大糸線 デジタルコラボスタンプラリー2024」が開催されています。 デジタルコラボスタンプラ…

アクティビティ
2024.10.18

天空から錦秋の絶景を!妙高で3つのゴンドラ運行スタート!(新潟県妙高市)

新潟県妙高市では10月12日(土)から市内では、3か所のゴンドラ運営がスタートします。天空から錦秋の山々を楽しみませんか? 10月12日(土)~11月4日(月・…

イベント
2024.10.15

「クレヨンしんちゃん」謎解きイベント! うみがたりで開催中(新潟県上越市)

しんちゃんと楽しく海洋環境問題を学ぼう! 新潟県上越市にある上越市立水族博物館うみがたりで、大人気のアニメ「クレヨンしんちゃん」とコラボレーションした謎解きイベ…

イベント
2024.10.06

世界にひとつ!赤倉名物「紫陽花リース」づくり 参加者募集

紅葉したアジサイを使って世界にひとつだけのリースをつくるイベントが10月31日(木)、11月1日(金)、11月2日(土)の3日間、妙高市の赤倉で開催されます。参…

宿泊
2024.09.29

赤倉温泉の老舗旅館「香雲閣」一棟貸しの宿として12年ぶりに復活!(新潟県妙高市)

長期滞在にも最適!気兼ねなく源泉かけ流しの湯を堪能できる小さな宿 長く休業していた新潟県妙高市 赤倉温泉街の老舗旅館「香雲閣」が装いも新たに、1日1組限定の一棟…

アクティビティ
2024.09.29

妙高高原ビジターセンター 10月は秋山登山や羊毛フェルトのワークショップ!(新潟県妙高市)

新潟県妙高市にある妙高高原ビジターセンターでは、年間を通して妙高戸隠連山国立公園の自然を楽しむイベントを開催しています。10月は秋山登山や羊毛フェルトのワークシ…

宿泊
2024.09.28

日本海を一望!グランピング施設「蒼天海峯」オープン(新潟県上越市)

日本海を眺めながらバーベキューやサウナなどが楽しめるグランピング施設「蒼天海峯(そうてんかいほう)」が、新潟県上越市五智の郷津海岸の近くの高台にオープンしました…

イベント
2024.09.28

5年ぶりに復活!全国から200銘柄の日本酒「越後よしかわ酒まつり」10月6日(日)開催(新潟県上越市)

新潟県上越市吉川区で、全国から人気200銘柄の日本酒が集めたイベント「第27回越後よしかわ酒まつり」が10月6日(日)に開催されます。 越後よしかわ酒まつりは平…

話題
2024.09.27

北陸の観光を世界にPR!ディスカバリーチャンネルが妙高で撮影

能登半島地震で被災した北陸地方を応援しようと、世界中で放送されている番組「ディスカバリーチャンネル」が被災地の観光を海外にPRするための番組を作ることになり、2…

イベント
2024.09.27

見て聞いて体験!「みょうこうグッドライフフェアIKAZUCHI2024」10月5日(土)開催(新潟県妙高市)

持続可能な未来のために、さまざまなことを見て、聞いて、体験できるイベント「みょうこうグッドライフフェア IKAZUCHI2024」が10月5日(土)に、新潟県 …