1. Home
  2. 記事一覧

TOPICSトピックス

イベント
2020.07.09

地方鉄道をつなぐ「鉄印帳」販売開始!トキ鉄も参加

全国40社のオリジナル印を集めよう! 全国にある地方鉄道で、駅独自の印「鉄印(てついん)」を発行するサービスが7月10日から始まります。新潟県上越地方を走る「え…

お土産
2020.07.08

頚城酒造「八恵久比岐」シリーズ5番目 「土 DAICHI」発売(上越市柿崎区)

柿崎の大地を味わって! 新潟県上越市の頚城酒造が、地元柿崎区を8つの味わいで表現する酒シリーズ「八恵久比岐(はっけいくびき)」で、5番目となる「土 DAICHI…

グルメ
2020.07.07

百年料亭「宇喜世」に和菓子処あん味堂!(上越市仲町3)

日本庭園にぴったりのスイーツ! 新潟県上越市にある百年料亭「宇喜世」で、午後の時間帯限定で和菓子やスイーツが楽しめる「和菓子処あん味堂」が始まっています。   …

見どころ
2020.07.06

上越妙高駅の東口 有名デザイナーが手掛けたラウンジ完成!

待ち時間を心地よく! 新潟県上越市にある北陸新幹線 上越妙高駅の東口に6 日、タクシーやバスを待つためのラウンジが完成しプレオープンしました。駅周辺では初めての…

アクティビティ
2020.07.06

登山者は要注意!妙高山 登山ルートで一部崩落

危険を感じたら引き返して! 今月山開きした新潟県妙高山の登山ルートの一部で崩落か所が見つかりました。妙高観光局では登山者に注意を呼び掛けています。 崩落したのは…

お土産
2020.07.04

7月5日は高田開府の日 特別版「御城印」限定頒布

マニアにはたまりません! あさって7月5日は、新潟県上越市の高田城が完成したとされる「高田開府の日」です。それを記念して、上越市は金の文字が入った特別版の「御城…

見どころ
2020.07.03

アパリゾート上越妙高のイルミネーション点灯! (妙高市桶海)

開業15周年 今年は入場無料! 新潟県妙高市の「アパリゾート上越妙高」で、イルミネーションのライトアップが始まっています。アパリゾート上越妙高といえば夏の夜空を…

お土産
2020.07.02

「岩の原葡萄園」ワインコンクールで金賞 3年連続の快挙!(上越市北方)

女性に選ばれた善兵衛ワイン! 上越市北方にあるワイナリー「岩の原葡萄園」の赤ワインと白ワインが、先月フランスで行われた「フェミナリーズ世界ワインコンクール」で金…

見どころ
2020.07.01

【動画】大王あじさい園 1,300株のアジサイ見頃(糸魚川市能生)

海とアジサイのコラボレーション! 新潟県糸魚川市能生(のう)地区にある大王あじさい園で、1,000株を超えるアジサイが見ごろとなっています。 大王あじさい園は、…

宿泊
2020.07.01

マリンホテルハマナス のどぐろが味わえる特別プラン登場!(上越市柿崎区)

海、温泉、夕日、のどぐろが待っています! 新潟県上越市柿崎区にある「マリンホテルハマナス」に、7月1日(水)から宿泊限定でお得な“ハマナスのどぐろプラン”が登場…

アクティビティ
2020.06.30

マイカーで佐渡島にお出かけしよう♪夏割キャンペーン実施中!

最大で半額近く割引になります! 夏の観光シーズンに向けて佐渡汽船は、本土発限定で最大で乗用車運賃が半額近く割引になるキャンペーン「夏割」を7月から始めます。 キ…

アクティビティ
2020.06.29

ご褒美は360度のパノラマビュー!米山に登ろう

標高993mの霊峰へようこうそ! 米山薬師はその姿が優雅なことから越後富士とも呼ばれている 新潟県上越市と柏崎市にまたがる米山。三大薬師のひとつで、米山薬師は病…