新潟県上越市にある歴史的旧家4邸を一般公開する「上越名家 一斉公開」が5月13日(土)、14日(日)の2日間開催されます。 上越名家一斉公開は、特…
花火、火文字、スカイランタン! 新潟県妙高市で春の訪れを告げる恒例イベント「第46回 艸原祭(そうげんさい)」が5月13日(土)に開催されます。 「艸原祭」は妙…
新潟県上越市の南葉高原キャンプ場が先月29日オープンし、さっそく県外や地元の人が訪れ山の春を楽しんでいます。 南葉高原キャンプ場は標高949メートルの南葉山の中…
新潟県上越市と佐渡市を結ぶ、小木-直江津航路にカーフェリー「こがね丸」が就航するのにあわせて、記念の「御船印」が4月29日(土)から販売されます。 これが「こが…
大型連休期間中、新潟県上越市の春日山城跡周辺では交通混雑を緩和するため、市が春日山城跡周辺へのマイカーの乗入れの自粛をお願いしています。あわせて春日山駅、埋蔵文…
資源保護のため、川から引き揚げられた重さ150キロの「ヒスイ」が、新潟県糸魚川市のフォッサマグナミュージアムで6月30日まで展示されています。 これが展示されて…
佐渡汽船の小木-直江津航路にカーフェリー「こがね丸」が4月29日(土・祝)に就航します。カーフェリーの復活は3ぶりとなります。これにあわせて、直江津港発着の日帰…
話題のレースが再び十日町市で! 全国で注目を集めている恐竜の着ぐるみを着て走るレース「ティラノサウルスレース」が去年に続いて23日(日)、新潟県十日町市の笹山遺…
3年ぶりに新潟県上越市の直江津港と佐渡市の小木港を結ぶカーフェリー「こがね丸」が就航することを記念して、29日(土・祝)に佐渡汽船直江津港カーフェリー乗り場で「…
撮影:2023年4月20日(木) 新潟県妙高市にある景勝地「いもり池」でミズバショウが見頃を迎えてようとしています。映像は20日(木)に撮影したミズバショウ…
新潟県上越市仲町3丁目の古い町家をリノベーションした日本茶の専門店「多賀茶焙煎所」が、4月26日(水)にオープンします。 焙煎所は、上越市仲町3丁目にある国登録…
春の妖精 10万株のミズバショウ 春の妖精「ミズバショウ」が、新潟県妙高市池の平にあるいもり池で例年より2週間ほど早く咲き始めています。13日(木)現在5分咲き…