幻想的な光の世界が近場で! 撮影:2020年6月22日 新潟県の里山では今年もホタルが飛び始め、見頃を迎えています。 この動画は6月22日に上越市金谷山で撮影し…
水しぶきに歓声ふたたび! 新潟県上越市にある市立水族博物館「うみがたり」は、新型コロナウイルスの感染症対策で休止していたドルフィンパフォーマンスを6月22日から…
直江津ショッピングセンターに出店する「無印良品 直江津」のオープン日が来月20日(月)に決まりました。売り場面積は世界最大級、店内には無印の商品だけでなく、JA…
七変化をお楽しみください! 撮影:2020年6月16日 梅雨を彩るアジサイが、上越市の正善寺ダム周辺で色づきはじめ、来週には見頃を迎えそうです。 正善寺ダ…
食べる宝石 今年も! 新潟県上越市 和田地区にある矢代農園で今週末からサクランボ狩りが始まりました。 市内で唯一サクランボ狩りが楽しめる人気スポットで、食べごろ…
今だけのカワイ~をぜひ! 新潟県上越市にある水族博物館「うみがたり」で、マゼランペンギンのベビーラッシュが続き、6月9日現在、15羽のヒナがすくすくと育っていま…
雪国上越ゆかりの芸術家 作品を常設展示 新潟県上越市のオアシスとも呼ばれている小さな美術館が、上越市頸城区にあるのをご存じでしょうか? 上越ゆかりの陶芸家 齋藤…
運が良ければイルカの群れに出会えるかも…!? 2020年6月4日、新潟県上越市の海岸(虫生岩戸~長浜)から500mほど離れた沖合でイルカを撮影しました。最大で7…
上越ならではの贅沢なとき 庭を眺めながら発酵スイーツ! 上越市の指定文化財で三和区にある林富永邸に6月5日(金)、「CAFE HAYASHI」がオープンします。…
新型コロナと戦う医療従事者に感謝を伝えよう! 最前線で新型コロナウイルスと戦う医療従事者に、青い光で感謝の気持ちを伝える「ブルーライトアップ」の取組みが世界中で…
巨樹・巨木の森 山野草の宝庫! 標高1,300m、妙高市笹ヶ峰高原の南に広がる夢見平遊歩道。今、この時期ならではの草花が顔を出し、新緑の高原に彩りを添えています…
200年ぶりに清新の風… 新潟県上越市にある春日神社の社殿がこの春、全面改築され新しくなりました。約1,100年の歴史に加わった新たな1ページ。春日山周遊の際に…