女子ソフトボールの日本リーグ「JD.リーグ」の試合が5月24日(土)、25日(日)の2日間、高田城址公園野球場で開催されます。
女子ソフトボールの日本リーグ「ジャパン・ダイヤモンド・ソフトリーグ」、通称「JD.リーグ」は全国16チームが東西8チームに分かれて全国各地で試合をし、リーグNo.1を目指して熱戦を繰り広げています。上越市でのJD.リーグ開催は、群馬がホームの「太陽誘電ソルフィーユ」が上越市を第二の拠点にしていることから、2022年から毎年、高田城址公園野球場で試合が行われてきました。
去年の上越ラウンドの様子
今年は「太陽誘電ソルフィーユ」をはじめ、「ビックカメラ高崎ビークイーン」、「SGホールディングスギャラクシースターズ」、「伊予銀行ヴェールズ」の4チームが高田城址公園に集まり、5月24日(土)、25日(日)の2日間(1日2試合)熱戦を繰り広げます。
去年の上越ラウンドの様子
試合には太陽誘電の曽根はん奈をはじめ、ビックカメラ高崎の上野由岐子、勝股美咲、炭谷遥香、工藤環奈、SGホールディングスの山本星など、国際大会でも活躍する実力派の選手が出場する予定です。
上越市高田城址公園野球場
前売券はJD.リーグの公式ホームページから購入できるほか、上越市内では上越市総合体育館、高田スポーツセンター、リージョンプラザ上越、みどりや運動具店、大原スポーツで販売しています。
元日本代表監督・宇津木妙子さん
1日目24日(土)の試合終了後に、女子ソフトボール元日本代表監督 宇津木妙子さんのノックが受けられる「連射ノック体験イベント」が行われます。年齢性別を問わず、抽選に当たれば誰でもノックを受けることができます。参加費は無料ですが、事前の申込みが必要です。申込みフォームから行ってください。定員は100人で、応募者多数の場合は抽選となります。申込みの締切は5月16日(金)です。詳しくは上越市のホームページで確認してください。
2日目25日(日)の試合終了後には、選手のサイン会と現役選手たちによるソフトボールクリニックが行われます。クリニックの対象はソフトボール経験者で、参加するには電話(新潟県ソフトボール協会TEL090-4524-4211)での申込みが必要です。
また2日間ともに球場周辺にはキッチンカーが出店し、さまざまなグルメも提供する予定です。
ニトリ JD.LEAGUE 2025 第6節上越ラウンド
■日程:
【5月24日(土)】
10:30~ ビックカメラ高崎ビークイーン VS SGホールディングスギャラクシースターズ
13:00~ 伊予銀行ヴェールズ VS 太陽誘電ソルフィーユ
【5月25日(日)】
10:30~ 伊予銀行ヴェールズ VS ビックカメラ高崎ビークイーン
13:00~ SGホールディングスギャラクシースターズ VS 太陽誘電ソルフィーユ
■会場: 高田城址公園野球場(上越市本城町8-46-1)
■料金:内野自由席
前売/おとな1700円、中・高校生学割1000円、こども(小学生以下)無料
当日/おとな2000円、中・高校生学割1300円、こども(小学生以下)無料
※お得な2枚セット券Wチケもあり(詳しくはホームページをご覧ください)
■前売券取扱:上越市総合体育館、高田スポーツセンター、リージョンプラザ上越、みどりや運動具店、大原スポーツ、ニトリJD.LEAGUEチケット
■問い合せ:TEL025-545-9246(上越市スポーツ推進課)、TEL090-4524-4211(新潟県ソフトボール協会)
■上越市スポーツ推進課ホームぺージ
■JD.リーグホームページ