新潟県上越市にある春日神社の社殿がこの春、全面改築され新しくなりました。約1,100年の歴史に加わった新たな1ページ。春日山周遊の際には、是非足をお運びください。
地域の氏神様として慕われている春日神社。奈良の春日大社の分社で、平安時代958年に春日山の山頂に祭ったのが起源とされています。その後、現在の場所に遷座してから600年の歴史があります。
社殿は老朽化のため、これまで4年かけて全面的な改築が進められて、令和2年(2020年)春に完成しました。春日神社の改築は、200年前の火災による焼失以来です。
新しい社殿は、これまでの1.4倍の広さがあります。壁や天井には、ヒノキやアキタスギがふんだんに使わ、明るく開放的な仕上げとなっています。冷暖房も完備されています。改築費用は約1億2,600万円。地域の企業や氏子などから寄付を募り、多くの備品も新調されました。
風間常樹彦 宮司は「平成から令和の元号の節目に社が新しくなったことは歴史に残る出来事。どんな形になるか心配だったが氏子や役員に支えられこの日を迎えることができた。感謝している」と話していた。
春日山を含めこの周辺はパワースポット巡りにもぴったりの場所です。ぜひお出かけください。
住所: 〒943-0809新潟県上越市春日 18
電話: 025-525-2010
アクセス: トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」から徒歩で約20分
URL: https://joetsukankonavi.jp/spot.php?id=165